Last UpDate:2004/09/03


僕たちが普段使用している機材を紹介します。

■えいちゃんの機材

メーカー:Gibson メーカー:Fender USA
形式:レスポール・カスタム 形式:テレキャスターカスタム
製造:1997年 製造:2000年
シリアルナンバー:973538
1968年の再生産モデル。カスタムコレクション・ヒストリックモデル。ボディーはメイプルトップ、2ピースマホガニー。ネックはマホガニーでエボニー指板、ディープジョイント。ピックアップは57クラシック。
シリアルナンバー:MZ0205637
キースリチャーズもお気に入りのClassic series ’72Telecaster Customです。バハ・カリファルニアのフェンダーエンセナダ工場で作成されたものです。ワイドレンジのハムバッキングとシングルコイルのマッチングが最高です。重さ3.54Kg軽い!
メーカー:FENDER USA メーカー:Gibson
形式:ストラトキャスター 形式:レスポールJr.DC.TV
製造:1976年 製造:
シリアルナンバー:661016
25年間大切に使っているストラトです。ネックの塗装はかなり痛んでいますが、非常によく鳴るギターです。ペグの寿命が来たのでシャーラー製のものに交換しました。
カスタムショップ製'58レプリカJr.です。当時白黒TVの時代にこの色が映りがよかったので、TVイエローと呼ぶようになりました。キャパシターをブラックビューティーにテールピースをアルミ製に変更しました。P-90ピックアップはシングルコイルなのにかなりパワーがあります。キースは7カポでミッドナイトランブラーをこれで演奏します。Rock'nRollもGood!!
メーカー:FENDER USA メーカー:Fender USA
形式:Keith R.Telecaster 形式:テレキャスター
製造:1990年代 製造:1973−4年
山野楽器正規輸入品でキースが使っている改造テレキャスターをコピーして限定生産されたカスタムショップモデル。5弦Gチューニングで使用。かれた音がかなりいい感じです。ボディーの木目が非常にきれいですね。
Duncan 59 pickup(Front)
Vintage pickup(Rear)
フルオリジナルのビンテージテレキャスターです。ブロンズボディーにローズウッド指板。この時期のものは製造数が少なかったはずです。30年前のものとは思えないほどコンディションも非常によくまだまだ現役で使えそうです。
メーカー:Providence,MXR,etc. メーカー:FENDER USA  
形式:アセンブリー 形式:HOT ROD DELUX TWEED
製造:2002年3月 製造:2002年
お気に入りのエフェクターを組み合わせました。接続順に
1、KORG XVP-10(VOL.
2、BOSS TU-12
3、Providence PEC-1
4、MAXON OD808
5、PROCO RATU
6、MXR PHASE 90
7、BOSS CS-505
ノーマルのデラックスとの相違点は
●ツイードラッカー仕上げで、より明快で響きの良いサウンドに。
●スピーカーをジェンセンのアルニコに変更し、フェンダーらしい乾きつつも程好い粘りあるサウンドに。

日本だけの限定販売品です。かなり完成度の高いアンプです。
メーカー:Gibson メーカー:Greco
形式:LP '54 GT Historic 形式:クリスタルギター
製造:2000年 製造:1980年代
Gibson LES PAUL GOLD TOP '54 記念すべきギブソン社初のソリッド・エレキギターであるレスポールモデルの最初の標準カラーがこのゴールド・トップでした。 そしておよそ50年近く経った今でも、文字どおり光り輝く名器として、そのサウンドと共に世界中で知られています。そのなかでもこれはソープバーと呼ばれる初期型 P-90 &ストップテールピースのシンプルな骨太の'54年のオリジナルです。その特筆すべきは点はこの年の特徴であるブリッジ部のパーツの少なさとメイプルトップへのダイレクトなマウント方法が相まった驚きの倍音にあります。そのヴィンテージサンドは、現行モデルでは決して味わえません!!!トップアーチの形状も現行品に比べ、微妙にふくよかで何とも言えない美しさです。 ルーサイトのコピーモデルです。この商品はピックガードが割れやすく、ジャックプレートの所で割れてしまいました。そこでショップオリジナルでアルミ製のピックガードを作成してもらいました。ついでにピックアップをビル・ローレンスに交換して、シングルコイルの切り替えとノーマルハムバッキング・フェイズ・タップの切り替えが出来るようにしてもらいました。ノブの位置も少しピックアップに近づけ小さめの物に変えて有ります。
メーカー:Ibanez メーカー:Martin
形式:TS9⇒TS808mod.改造 形式:OM-28V
製造:2002年 製造:2001年
TS9をオークションで落札し、別のオークションでオペアンプと抵抗を落札。自分でTS808mod.に改造しました。改造前は音が潰れるような感じだったのが、粒が細かくメリハリがついた感じになりました。
各種オペアンプの特徴はこちらです。
1929年製オリジナルOM-28をベースにリ・プロデュースされたビンテージシリーズです!TOPのスプルースも初めからいい感じに焼けたようにフィニッシュされています!L.RバックスのI・ビームというピエゾピックアップ搭載済みです!ティアドロップのピックガードのデザインと小さなボディ、ヘリンボーンも最高ですし、なんと言っても木目の流れや密度にはこだわった1台です! 
メーカー:Gibson メーカー:Fender USA
形式:early J-45 形式:Bronco Amp
製造:1993年 製造:1990年
ケースから出すたびに漂う甘い香りがたまりません。音も非常に大きく弾きやすいネックです。コードストロークもフィンガーピッキングも両方に向いているギターです。 可愛いサイズのソリッドステートツイードアンプです。とてもつやがあるクリアーな音からかなり歪んだ音までOK!自宅練習には最高のアンプです。レトロな雰囲気もインテリアとして楽しめます。
メーカー:CRAFTER メーカー:Gibson
形式:TA-050AM 形式:レスポール3PU
製造:2004年 製造:2001年
スロットル・ヘッド、12フレットジョイント、個性的なボディ・シェイプ、アンバーカラー等が味わい深い印象のモデルです。単板シトカ・スプルースとローズウッド・サイド&バックのボディはボリューム充分に鳴っており、ふくよかな中低域ときらびやかな高音域を併せ持った上質のサウンドを奏でます。低価格でありながらアバロン貝を使ったバインディング、サウンドホールインレイが美しく映えたルックスも印象的ですが、サウンドの良さにも驚きです。

Solid Sitka spruce top
Rosewood back & sides
Antique Chrome tuner
12 Fret Joint
Snowdrop position marks
Abalone top boarder
Gloss finish
'57レルポールカスタム3PUヒストリックです。完璧な1台。文句の付け所がありません。すばらしい仕上げと抜けの良い音は飽きることがありません。

キースもミカウバに出会うまでは3PUブラッキーを5弦Gチューニングでかき鳴らしていました。

音作りがしやすい素直な音なのでどんなジャンルにも使えると思います。

PUセレクトをミドルにした時は第2・3ピックアップが鳴るのですが、それがまたなんともいえない繊細ないい感じのサウンドです。

■えいちゃんの過去に使用した機材

メーカー:TOKAI メーカー:Fender Japan
形式:テレキャスター改造 形式:テレキャスター
製造:1997年 製造:1981年
シリアルナンバー:0010302
トーカイ製のテレキャスターをショップでキース風に改造してもらいました。Gibsonのハムバッキングを取り付けてもらい、プルアップスイッチでシングルorハンバッキングを切り替えられるようにしてあります。オープンGチューニングで4フレットにシャブカポをはめて使います。
シリアルナンバー:E825095
もろにキースリチャーズモデルです。フロントはハンバッキングが付いています。5弦オープンGチューニングで使用しています。
メーカー:MusicMan メーカー:FENDER USA
形式:Silhouette 形式:ストラトキャスター
製造:1990年代 製造:2000年
90年代前半から最近に至るまでキースが好んで使っていますね。日本公演のときも使っていました。24Fのネックも非常になじみやすくampegのクリスタルギターのネックに似ています。ボディー重量も3.1Kgとかなり軽量です。P.UはHSH仕様で多彩な音色が楽しめます。 設計にキースの意見が取り込まれたようです。 シリアルナンバー:MN9377203
Classic series '50s Stratocaster バハ・カルフォルニアのフェンダーエンセナダ工場で製作されたものです。乾いた軽い音色ですけど腰と芯のある音ですね。重量は3.6Kg
メーカー:AIDEAN メーカー:Mesa/Boogie
形式:RV−60 形式:.50 CALBER+
製造:1981年 製造:80年代後半
シリアルナンバー:B81772
ツイード仕上げのレアなアンプです。シングルコイルピックアップとの相性が抜群です。2ボリュームタイプでプルアップすることで、ブースとします。
メサブギーのオールチューブスタックアンプです。キースも77年からメサブギーをスタジオ録音で使用。80年からライブステージでも使用。チューブ特有のドライブ感と透明感のあるクリーンサウンドが魅力です。キャビネットは12inchのブラックシャドウ2発で上はオープンバッグで下はバスレフです。
メーカー:FENDER USA メーカー:FENDER USA
形式:Blues De Ville TWEED 形式:ストラトキャスター
製造:1990年代 製造:1994年
既に製造完了しているオールチューブアンプです。キースもTWEED TWINを好んで使っていますが、やはり生音が何ともいえなくいいですね。音量を上げたときに耐え切れずひずんでしまう所がまた最高ですね。歪むのですが生音を殺さない所が最高ですね。テレキャスターとの相性も最高だと思います。スピーカーはRe-issue Blue Alnico 10inch×4です。 ’57 Vintage Stratocaster
1957年のストラトを忠実に再現したビンテージモデル。枯れた音がたまりません。これを鳴らすには生音が一番似合うと思います。

■ノザの機材

メーカー:クレイマー
形式:
製造:1980年頃
ブースター内臓で迫力のある音を作りやすい。ネックは金属製なので、狂うことがほとんどない。リペアーマン今井の手により、弦高を極限まで下げて弾きやすくした。

>>To TOP PAGE